

結婚式のスパイダーシャワーが人気の理由や演出方法を紹介

結婚式で行われるウェディングシャワーは多様化し、個性的な演出も増えています。
その中でも、華やかで写真映えするシャワーを選ぶなら、スパイダーシャワーがおすすめです。
海外の結婚式では定番の演出で、日本でも取り入れるカップルが増えています。
本記事では、「スパイダーシャワーの魅力や人気の理由」、 「おすすめの演出方法」をご紹介します。
「他の人と違うシャワーを取り入れたい」「盛り上がる演出をしたい」と考える新郎・新婦は、ぜひご参考ください。
結婚式で行うスパイダーシャワーとは?
スパイダーシャワーは、ゲストが新郎・新婦を祝福する演出の一つです。
海外の結婚式で人気の演出ですが、近年では日本でもじわじわと人気を集めています。
スパイダーシャワーの「特徴」や「注意点」について、詳しく見ていきましょう。
キラキラした長いテープで祝福
スパイダーシャワーとは、クラッカーから長いテープを噴射してお祝いする演出です。
飛び出たテープがクモの糸のように広がることから、スパイダーシャワーと名付けられました。
テープの長さは3m~5mほどあり、カラーはゴールドやシルバーが一般的です。
光沢感のあるテープが輝きながら新郎・新婦に降り注ぐ光景は、幸福感に満ちあふれ、ロマンチックなワンシーンが生まれます。
他のウェディングシャワーとミックスも
スパイダーシャワーは、他のウェディングシャワーと組み合わせやすいのが特徴です。
特にコンフェッティシャワーと相性がよく、テープと紙吹雪を同時に降らせれば華やかさが倍増します。
新郎・新婦が移動するシーンには別のウェディングシャワーを取り入れ、フィニッシュはスパイダーシャワーで締めるという流れもおすすめです。
単体でも楽しめ、ミックスもしやすいのが大きな魅力です。
お好きなシャワーと組み合わせて、オリジナリティのある演出を目指しましょう。
他のウェディングシャワーについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。
「結婚式で人気のコンフェッティシャワーの演出方法を紹介」
⇒ ご覧ください。
「結婚式のパールシャワーの魅力や演出方法を詳しく解説」
⇒ ご覧ください。
スパイダーシャワーの注意点
「火薬を使う」「大きな音が出る」などの理由から、クラッカーの持ち込みが禁止されている式場もあります。
実際に、クラッカーの火薬でスプリンクラーが反応した事例もあったそうです。
コンフェッティシャワースパイダーシャワーを検討する場合は、事前に式場のスタッフに確認してから行いましょう。
近年では火薬なしのクラッカーも登場していますが、発射音なしでは盛り上がりに欠けるかもしれません。
会場で禁止されている場合は、他のシャワーでの演出を考えましょう。
スパイダーシャワーの準備
スパイダーシャワーに使うクラッカーは、自分たちで購入するか式場に依頼するなどして用意します。
式場で手配してもらえると準備が簡単ですが、スパイダーシャワーの演出を行っていない会場も少なくありません。
自分たちで用意する場合は、ネット通販で購入すると良いでしょう。
「ステージスパイダー」「ステージシャワー」などの名称で販売されています。
クラッカーの筒には、会場のカラーに合わせたきれいな包装紙を巻いたりすると見た目もおしゃれで、統一感を出すこともできます。
なお、自分たちでクラッカーを用意する場合、式場によっては持ち込み料が発生するかもしれません。
スパイダーシャワーの許可を得る際に、持ち込み料の有無や金額についても合わせて確認しておきましょう。
スパイダーシャワーの魅力や人気の理由
自分たちらしい演出をしたいと考える新郎・新婦にとって、スパイダーシャワーは有力な選択肢でしょう。
以下で、スパイダーシャワーならではの「魅力」や「人気の理由」をご紹介します。
結婚式が盛り上がる
クラッカーの発射音に始まり、メタリックなテープのシャワーが舞い降りるシーンは華やかさ満点です。
ラグジュアリーかつインパクトのある演出に、会場は盛り上がること間違いなしです。
テープが新郎・新婦に絡まり、身動きが取れなくなるハプニングも起こりやすいそうですが、それもスパイダーシャワーの醍醐味でしょう。
2人の悪戦苦闘ぶりが微笑ましく感じられ、ゲストの表情には思わず笑みがこぼれます。
写真映えがする
ゴールドやシルバーのテープが宙に舞う瞬間は、千載一遇のシャッターチャンスです。
テープが躍動する様子や新郎・新婦のリアクションをカメラに収めれば、臨場感たっぷりの写真に仕上がります。
楽しんでいる姿を写真に残したいお2人にとって、スパイダーシャワーはまさにぴったりの演出でしょう。
実際に、結婚式場の専属カメラマンも写真映えがすごいと絶賛しているそうです。
オリジナリティを出せる
海外ではおなじみのスパイダーシャワーですが、日本ではまだそこまで浸透していません。
そのため、人とかぶらない個性的な演出をしたいカップルに人気です。
目新しい演出にゲストの関心は高まり、イベントへの参加意欲が強くなります。
スパイダーシャワーが初めてのゲストにとっては、思い出に残る体験となるでしょう。
会場に一体感が生まれる
進行役の掛け声に合わせ、ゲストが一斉にクラッカーを鳴らす演出はイベント感たっぷりです。
タイミングを合わせて発射すると、会場は一体感に包まれます。
共同作業をやることにより、ゲスト同士の距離が縮まりやすいのもスパイダーシャワーの魅力です。
アットホームな雰囲気の中で結婚式を行いたいカップルは、積極的に取り入れてみてください。
後片付けがラク
スパイダーシャワーに使われるクラッカーは、筒とテープがつながっていて散らからないタイプが人気です。
何かを撒くタイプのシャワーは後片付けが大変ですが、スパイダーシャワーならテープを回収するだけで簡単に片づけられます。
花びらや紙吹雪のように、口に入ったり服の中に入ったりしない点も魅力です。
風で飛び散らないので、屋外でも安心して楽しめるでしょう。
スパイダーシャワーの演出方法
スパイダーシャワーは、挙式から二次会までのどのタイミングでも取り入れやすい演出です。
「おすすめのシーンや演出方法」をご紹介します。
アフターセレモニー
スパイダーシャワーの定番シーンは、挙式後のアフターセレモニーです。
フラワーシャワーやコンフェッティシャワーなど、他のシャワーが終わった後に行われます。
ゲストに新郎・新婦を囲んでもらい、進行役の掛け声を合図にクラッカーを鳴らしましょう。
会場の盛り上がりは最高潮に達し、挙式の締めにふさわしいイベントになるはずです。
退場シーン
にぎやかなスパイダーシャワーの演出は、挙式や披露宴の退場シーンにも適しています。
新郎・新婦が近づいてきたら、お祝いの言葉とともにクラッカーを鳴らして祝福しましょう。
輝くテープが2人を包み、ラストシーンをさらに盛り上げてくれます。
なお、ゲスト全員にクラッカーを渡してしまうと、テープが絡まり過ぎて進めなくなる可能性があるため注意が必要です。
クラッカーは一部の人にお願いして、他のゲストには撮影役に回ってもらうなど調整してみると良いでしょう。
二次会
披露宴よりもパーティー感が強まる二次会は、スパイダーシャワーの演出がぴったりです。
新郎・新婦の入場シーンや集合写真の撮影時に取り入れ、会場を盛り上げましょう。
スパイダーシャワーの後は場が和み、二次会から参加するゲストの緊張も解きほぐせます。
また、ゴールドやシルバーのテープは光沢があり、暗がりとも相性がいいです。
二次会の会場が照明を落としたお店であっても、テープがキラキラ光って華やかさを演出してくれます。
新郎・新婦がゲストに向けて発射
スパイダーシャワーは、必ずしもゲストが行うものとは限りません。
新郎・新婦がゲストに向けてクラッカーを発射する、ユニークな演出もあります。
タイミングは、2人がチャペルから外に出るときやお色直しで入場するときなどがおすすめです。
突然のサプライズにゲストは驚き、会場は歓声と笑いに包まれるでしょう。
スパイダーシャワーで個性豊かな演出を
スパイダーシャワーは、結婚式当日のあらゆるシーンを華やかに盛り上げる演出です。
海外ウェディング風の映える写真が撮れることから、おしゃれなカップルを中心に人気が高まっています。
日本ではまだ実例が少ないので、新鮮味のある演出をしたい人は、ぜひ検討してみてください。
なお、Otokuconでは、これから結婚式を挙げるカップルに向け「結婚式プレゼントキャンペーン」を実施しています。
簡単なアンケートに答えて当選したカップルは、「最大で約70万円相当の挙式代」が無料になります。
ぜひこの機会に応募して、理想の結婚式をお得に挙げるチャンスを手に入れましょう。
- 関連キーワード