8/31
まで!

結婚式を2人だけで挙げるメリットとは?費用やおすすめの式場を紹介

記事公開日:2025.08.29 / 最終更新日:2025.08.29
Column
Share
結婚式を2人だけで挙げるメリットとは?費用やおすすめの式場を紹介

「人前に出るのは苦手…」 「2人だけで結婚式を挙げたい」 一生に一度の思い出として結婚式は挙げたいものの、2人とも大勢の場が苦手で、このように悩んでいるカップルも多いのではないでしょうか。

2人だけで挙げる結婚式には、通常の結婚式と比べて、費用や日程・準備などさまざまな面でメリットがあります。

この記事では、結婚式を2人だけで挙げる「メリット」や「ポイント」について、詳しく解説します。

結婚式の費用が心配な方には、最大70万円相当が無料になる「お得に叶えよう!結婚式キャンペーン」がおすすめです。

30名以上の披露宴やパーティーを予定しているカップルなら、チャペルでの挙式や着付け、記念写真などを無料で結婚式を挙げられます。

 

結婚式を2人だけで挙げる5つのメリット

結婚式を2人だけで挙げる5つのメリット

2人だけで挙げる結婚式には、以下の「5つのメリット」があります。

 

  • 1.【費用】通常の結婚式より軽減できる
  • 2.【日程・場所】自由に決められる
  • 3.【準備】最小限の準備で済む
  • 4.【ゲスト】人目を気にせず楽しめる
  • 5.【旅行】新婚旅行と兼ねて挙式できる

 

5つの魅力を把握すると、前向きな気持ちで2人だけの結婚式に向けた準備に取り組めるでしょう。

 

【費用】通常の結婚式より軽減できる

通常の結婚式と比べて、2人だけの結婚式は費用を軽減できる点がメリットです。

挙式と披露宴の両方を実施する一般的な式と比較して、2人だけなら挙式や写真撮影、衣装などにかかる料金だけで済みます。

 

  一般的な結婚式(挙式・披露宴) 2人だけの結婚式(挙式のみ)
費用 ・挙式
・新郎新婦着付け
・ヘアメイク
・衣装
・介添
・ブーケ
・写真・映像
・披露宴
・料理・飲み物
・演出
・引き出物 ほか
・挙式
・新郎新婦着付け
・ヘアメイク
・衣装
・介添
・ブーケ
・写真・映像 ほか

 

金銭的な面から結婚式を諦めていたカップルにも、2人だけの結婚式はおすすめです。

挙式のみのシンプルなプランを提供している式場の場合、20万円前後の費用で抑えられるケースもあります

以下のアール・ベル・アンジェ堺では、平日限定でお得な挙式プランを展開しているため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

「【公式】平日限定!挙式のみプラン-関西・堺の結婚式場 アール・ベル・アンジェ堺」

 

【日程・場所】自由に決められる

日程や場所を自由に決めやすいのも、2人だけで挙げる結婚式のメリットです。

家族や友人を招待する場合は、人数に合わせた広さがあり、かつ交通の利便性も含めた式場を探さなければなりません。

ゲストが参加しやすいように、日程も必然的に休日に縛られてしまう傾向にあります。

2人だけの場合は、自分たちの都合だけを考慮すればいいため、好きな日に好きな場所で挙式が可能です。

新婚旅行と兼ねて国内のリゾート地で挙げたり、費用を軽減するためにあえて平日に挙式をしたりと、2人の希望を叶えられます。

 

【準備】最小限の準備で済む

2人だけの結婚式のメリットとして、通常の式と比べて最小限の準備で済むことが挙げられます。

挙式と披露宴をセットでおこなう一般的な結婚式では、引き出物や席次表、招待状など当日までにさまざまな準備が必要です。

遠方から参加してくれるゲストのために、宿泊や交通手段の手配もしなければならないケースもあるでしょう。

2人だけの挙式なら、披露宴やゲストのための準備がいっさい必要ありません。

仕事が忙しく結婚式の準備に手が回らないカップルにも、2人だけの結婚式は向いています。

 

【ゲスト】人目を気にせず楽しめる

人目を気にせず結婚式そのものを楽しめる点も、2人だけの結婚式ならではのメリットです。

「大勢の人の前に立つのが苦手…」「誓いのキスなんて恥ずかしくてできない…」などのように考えている方も多くいるでしょう。

ゲストを招待する必要がない2人だけの挙式なら、人目を気にせず心から結婚式を楽しめます

 

【旅行】新婚旅行と兼ねて挙式できる

2人だけの結婚式なら、新婚旅行と兼ねられます。

ゲストの都合を考慮しなくて済むため、国内のリゾート地に限らず海外での挙式も可能です。

新婚旅行として訪れた土地で結婚式を挙げることで、2人だけの思い出をさらに素敵に残せるでしょう。

結婚式場のベルクラシックグループでは、ハワイと沖縄でリゾートウェディングができるプランを提供しています。

憧れのリゾート地で挙式をしたいカップルは、ぜひ以下からチェックしてみてください。

「ベルクラシックグループのリゾートウェディング 憧れのハワイ」

 

2人だけの結婚式|3つのポイント

2人だけの結婚式|3つのポイント

2人だけで結婚式を挙げる場合は、以下の「3つのポイント」を抑えましょう。

 

  • 旅行と兼ねるならオフシーズンを選ぶ
  • 費用を抑えるなら平日挙式プランを選ぶ
  • 大切な人たちへのお披露目会を用意する

 

①旅行と兼ねるならオフシーズンを選ぶ

新婚旅行と兼ねて2人だけで結婚式をする場合は、オフシーズンを選ぶのがおすすめです。

旅行と挙式両方の費用がかかるため、オフシーズンを狙うことで節約できます。

国内旅行と挙式のオフシーズンは、以下のとおりです。

 

  オフシーズン
国内旅行 ・お正月明け(1月中旬〜)
・3月〜4月中旬
・ゴールデンウィーク明け(5月中旬)
・11月〜12月上旬
結婚式 ・6月〜8月
・12月〜2月

 

国内旅行のオフシーズンは観光地によって異なるため、上記の表を参考に、旅行先の情報を確認してください。

結婚式は、気候の変動が大きい夏と冬がオフシーズンとされています。

オンシーズンと呼ばれるほかの時期と比べて、安価に挙式できるプランを提供している式場が多い傾向にあります。

ただし、費用面だけでオフシーズンを選んでしまうと、挙式当日が悪天候で後悔してしまう可能性も考えられるでしょう。

まずは旅行費用を節約できるように、時期を選んでみるのがおすすめです。

 

②費用を抑えるなら平日挙式プランを選ぶ

結婚式の費用を抑えるなら、平日挙式プランを選ぶのがおすすめです。

土日と比べて、安価に結婚式を挙げられる式場が多くあります。

愛知県名古屋市にあるガーデンテラス東山では、25万3,000円(税込)で挙式ができるプランを提供しています。

「【公式】【*挙式のみで素敵な思い出を*】期間限定の挙式のみプラン!-ガーデンテラス東山」

 

③大切な人たちへのあいさつとしてお披露目会を用意する

2人だけの結婚式を挙げるポイントとして、大切な人たちへのあいさつとしてお披露目会を用意するのも大切です。

2人だけの結婚式は、子どもの晴れ姿を見たいと願う親から、反対されてしまう可能性があります。

結婚式とは別にお披露目会やお食事会を設けることで、結婚のあいさつも兼ねて親しい人たちと思い出を作れます

挙式は2人だけで、別の日にお披露目会を用意するのもひとつの選択肢としていいでしょう。

 

2人だけの結婚式ができるおすすめの式場

2人だけの結婚式ができるおすすめの式場

ここでは、2人だけの結婚式ができるおすすめの式場を紹介します。

 

  • ベルクラシック大阪
  • ザ・ロイヤルクラシック姫路

 

ベルクラシック大阪 ベルクラシック大阪は、緑に囲まれながら挙式ができるガーデンウェディングも提供している大阪府の式場です。

ステンドグラスから柔らかな光が降り注ぐ大聖堂で、2人だけの結婚式ができます。

挙式や衣装、着付け、写真などを含めたプランは「26万4,000円から」利用可能です。

「【公式】大聖堂挙式プラン*264,000円~-関西・大阪の結婚式場 ベルクラシック大阪」

 

ザ・ロイヤルクラシック姫路 ザ・ロイヤルクラシック姫路は、ヨーロッパテイストの一軒家を貸し切り、自然に囲まれながら挙式ができる兵庫県の式場です。

挙式とフォトウェディングがセットになったもの、挙式と会食ができるものなど、さまざまなニーズに応えるプランを提供しています。

「<挙式&会食プラン>26年6月まで限定【10名55万円】|【公式】ザ・ロイヤルクラシック姫路」

 

結婚式を2人だけの思い出として残そう

2人だけの結婚式には、通常の式と比べて費用を抑えられたり、日程や場所を自由に決められたりとさまざまな魅力があります。

「人前に出るのが苦手…」「親や友人の前で誓いのキスをするのは恥ずかしい」など、人目が気になるカップルにおすすめです。

新婚旅行と兼ねる場合は、旅行先のオフシーズンを狙うことで費用を軽減できます。

また、親しい人たちへのお披露目会も含めたプランも選択すると、2人の希望を叶えつつ、家族や友人に結婚のあいさつができるためぜひ検討してください。

なお、金銭的な面から結婚式を諦めている方には、「お得に叶えよう!結婚式キャンペーン」がおすすめです。

本記事で紹介した素敵な式場を含め、計11の式場でお得に結婚式を挙げられます。

関連キーワード