11/30
まで!

結婚式の前日はどう過ごす?ポイントや注意点を紹介

記事公開日:2023.09.26 / 最終更新日:2024.09.07
Column
Share
結婚式の前日はどう過ごす?ポイントや注意点を紹介

結婚式前日の新郎・新婦は、「式の最終確認」「式に向けてコンディションを整えること」に注力するのがおすすめです。

準備万端整えておくことで、結婚式当日を笑顔で迎えられます。

本記事では、結婚式の前日に「すべきこと」や「避けたいこと」、「おすすめの過ごし方」をご紹介します。

 

結婚式の前日にやるべきこと

結婚式の前日にやるべきこと

新郎・新婦が結婚式の前日に取り組みたいのは、結婚式関連の最終確認と、自分たちのコンディションを整えることです。

結婚式前日に「押さえておきたいポイント」をご紹介します。

 

自分たちで手配したアイテムの確認・搬入

自分たちで手配したアイテムの確認・搬入

結婚式の前日なら、結婚式や披露宴に使うアイテムのほとんどは式場に搬入されているはずです。

とはいえ、結婚式の準備中は何かとばたばたしてしまう物です。

万が一にも抜け漏れがないよう、手配アイテムの最終確認をおこなっておきましょう。

また結婚式場は「高価なアイテムの長期保管は避けたい」と考えるところが少なくありません。

ウエディングドレス・お色直しのドレスなどを自分たちで手配した場合、「前日に持ち込んでください」といわれるケースが多いようです。

各種ドレスを式場に搬入する場合は、時間や搬入方法について担当プランナーと打ち合わせておきましょう。

 

結婚式当日に持ち込む物の確認

結婚式当日に持ち込む物の確認

貴重品や個人的な身の回り品などは、当日持ち込みとなります。

式場で「忘れた!」と慌てないよう、前日に確認をしておくことが大切です。

結婚式当日に持ち込む物としては、以下の物があります。

事前にリストを作成し、一つひとつチェックするのがおすすめです。

 

  • 式に必要な物
  • 指輪・リングピロー
  • ジュエリー
  • お車代・ゲストへのお礼
  • スタッフへの心付け
  • 現金(新札も必要)
  • 親への手紙
  • ブライダルインナー
  • ブライダルハンカチ など

 

  • 身の回り品
  • 財布
  • 携帯電話
  • カメラ
  • ヘアメイク道具
  • 歯ブラシ
  • ストロー
  • 汗拭きシート
  • 大きめの袋
  • 常備薬
  • 充電器 など

 

式場へのあいさつ

式場へのあいさつ

結婚式準備からフォローしてくれたプランナーには、一言あいさつが必要です。

これまでのお礼とともに「明日もよろしくお願いいたします。」と伝えましょう。

また式の司会を式場に任せている場合は、司会者当日の担当者にも一言あいさつをしておくと丁寧な印象です。

 

ゲストへの連絡

ゲストへの連絡

結婚式前日に一言声掛けしておきたいのは、主賓や結婚式でスピーチや受付・余興を頼んでいるゲストです。

連絡はメールでも構いませんが、電話の方がより丁寧な印象を与えます。

「よろしくお願いいたします」の一言とともに、結婚式の流れや共有しておくべき情報も伝えてください。

また遠方から来てくれるゲスト・高齢者・子連れで参加してくれるゲストにも一言声掛けをし、様子を尋ねておくと安心です。

 

結婚式の流れやスピーチの最終確認

結婚式の流れやスピーチの最終確認

時間的な余裕があれば、新郎・新婦で当日の流れやスピーチ内容の最終確認をおこないましょう。

結婚式の前日は、「結婚式が滞りなく終わるだろうか」と不安にさいなまれるケースが多々あります。

2人で当日のシミュレーションをおこなうことで、安心して本番に臨めるでしょう。

また新郎によっては、結婚式でのスピーチに不安を感じている人もいるかもしれません。

新婦が聞き役になって、スピーチの内容確認・練習をおこなうのもおすすめです。

 

式当日に向けてのビューティケア

式当日に向けてのビューティケア

式当日に向けて、ヘアケアやスキンケアをしっかりとおこないましょう。

むだ毛チェックも丁寧におこない、どの角度から見てもパーフェクトな新郎・新婦を目指してください。

また当日のコンディションを大きく左右するのが「睡眠」です。

結婚式の前日はなるべく早めに休み、しっかりと体を休めましょう。

「テンションが上がって眠れない」という人は、アロマを焚いたりヒーリングミュージックを流したりすると、リラックスして過ごしやすくなります。

結婚式の前日に避けるべきこと

結婚式の前日に避けるべきこと

結婚式の前日に避けたいのは、体や心に余計な負担をかけることです。

式当日を最高の状態で迎えるうえで、「控えるべきこと」をご紹介します。

 

暴飲暴食

暴飲暴食

食べ過ぎや飲み過ぎは、体への負担となります。

家族や友人と楽しい食事を予定している場合でも、口にする食事の量には注意しましょう。

特に結婚式の前日に避けたいのは「飲酒」です。

周囲から勧められた場合でも、口を湿らせる程度にしてください。

飲み過ぎると顔や体がむくんだり、体調が悪くなったりする恐れがあります。

 

遅い時間の外出

遅い時間の外出

結婚式前日に「最後だから」と遊びのお誘いがかかるかもしれません。

この場合はなるべく早めに切り上げて、次の日に備えましょう。

遅い時間に外出すると、入浴や就寝が遅れます。

式当日に寝坊するようなリスクは極力排除すべきです。

帰宅が遅れそうな集まりに招待された場合は、「すみませんが、結婚式後に参加させてください」と丁重にお断りすることをおすすめします。

 

肌に負担が掛かること

肌に負担が掛かること

結婚式前日のビューティケアは必要ですが、やり過ぎは禁物です。

前日にブライダルエステやシェービングをおこなうのは避けましょう。

人によっては、エステやシェービングが肌への負担になるケースがあります。

肌荒れやカミソリ負けを起こす人も多いため、結婚式の前日には避けるべきとするのが一般的です。

ブライダルエステやシェービングは、結婚式の1週間前を目途におこないましょう。

結婚式まで余裕があれば、万が一肌トラブルが発生しても回復できます。

 

結婚式の心配をすること

結婚式の心配をすること

人によっては、ウエディングドレスドレスから料理の選択、さらには会場についてまで「これでよかったのだろうか」「もっとよいプランがあったのではないだろうか」などと考えてしまうことがあるようです。

ネガティブに考え過ぎると、メンタルの不調はもちろん体調不良を引き起こす恐れがあります。

結婚式の前日だからこそ、「一生懸命準備したのだから、楽しもう」とテンションを上げることが大切です。

 

結婚式前日のおすすめの過ごし方

結婚式前日のおすすめの過ごし方

結婚式前日は、体と心に負担をかけない過ごし方がおすすめです。

充実した1日を過ごすためにできることをご紹介します。

 

大切な人とゆっくり過ごす

大切な人とゆっくり過ごす

結婚式の前日は、大切な人とゆっくり過ごしましょう。

特別なことはせず、いつもどおりにおしゃべりしたり食事を楽しんだりするだけで構いません。

大切な人とともに時間を過ごすことは、それだけでリラックス効果があります。

大切な人と過ごすときに意識したいのが、感謝の気持ちを伝えることです。

結婚式という大きな節目を迎えられたのは、大切な人がいてくれたおかげでしょう。

「あんなことがあったね」「こんなこともあったね」と語りながら、「ありがとう」の一言も加えてください。

 

趣味や好きなことに時間を使う

趣味や好きなことに時間を使う

結婚式前は何かとばたばたしていて、趣味の時間が取れなかった人も多いのではないでしょうか?

大切な趣味や熱中していることがある人は、思い切り没頭するのもおすすめです。

自分の好きなことに集中することは、ストレスの発散につながります。

結婚式の不安や緊張を感じている人は、趣味に没頭することで気持ちが落ち着いてくるかもしれません。

 

ロマンチックなデートをする

ロマンチックなデートをする

結婚式が終わったら、パートナーとは公認の「夫婦」となります。

結婚式の前日は、恋人気分でいられる最後の日。

恋人として最後のデートを楽しむのもおすすめです。

時間があれば思い出の場所に足を運び、カップル時代を振り返るのもよいかもしれません。

「今までありがとう」「これからもよろしく」とお互いに伝え合うことで、翌日の結婚式への期待がより一層高まります。

 

結婚式の前日はどう過ごす?ポイントや注意点を紹介【まとめ】

「結婚式前日を有意義に過ごそう!」

結婚式前日は、結婚式のアイテム確認や式場・ゲストへの連絡をおこなうのがおすすめです。

結婚式を不安なく迎えられるよう、必要事項を抜け漏れなくこなしましょう。

必要な確認や連絡が終われば、後は新郎・新婦の自由時間。

大切な人と過ごしたりパートナーとデートを楽しんだり、結婚式前のひとときをリラックスして楽しんでください。

Otokuconでは、これから結婚式を挙げる方に向け結婚式をプレゼントするキャンペーンを実施しています。

キャンペーンにはチャペル挙式やウエディングドレスも含まれており、少ない負担で理想の結婚式を挙げることが可能です。

式場探しから始めようと考えているカップルは、ぜひこのチャンスをご利用ください。

関連キーワード