

一生キレイを残したい!後悔しない理想の前撮り

結婚生活で悩んだら、あの日の写真を見て!
大好きな人と愛を誓い合った結婚式、プロポーズの日のことはきっと一生忘れられないかけがえのない思い出となっていることでしょう。
生涯のパートナーと一緒に長い人生を歩んでいくという幸せは、この世界に生きる意味を見出してくれるに違いありません。
しかし、止めることのできない時間の流れの中で、二人の間では時々喧嘩をしたり、意見がすれ違ったりすることもあるかもしれません。
時が経てば体も衰えていきます。
決して良いことばかりではない人生ですが、そんな時に胸がときめいたプロポーズや愛を誓い合った結婚式を思い出せれば、パートナーに相手を選んだことを後悔せずに済むかもしれません。
記憶というのは時間とともに風化していくものです。
新鮮さも失いながら、本当に大切なことに埃をかぶせてしまう結果にもなりかねません。
ベストショットが狙える!
美しい記憶は是非、美しい写真で残したいものです。
そこでおすすめしたいのが、結婚式前の前撮りです。
ほとんどのウェディングプランの中に、写真撮影というのは組み込まれています。
しかし様々な招待客やスタッフ達に囲まれている中では、なかなかベストショットが撮れない場合もあります。
目線がずれていたり、別の誰かの影が被ったりしてしまっていては、せっかくの記念日の思い出も魅力が半減してしまいます。
前撮りであれば誰にも邪魔されず、プロのカメラマンの意見を取り入れながら自分たちの撮りたいシチュエーションや場所で、写真に収めることができます。
ドレスのリハーサルとして利用できる!
前撮りをすることのメリットは他にもあって、結婚式の本番当日に着たい衣装を前もって合わせられるという点が挙げられます。
普段着るようなものではないドレスにつつまれると、どうしても窮屈な思いをしてしまったり、動きにくくて思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。
本番当日のリハーサルのような一面も持っているというわけです。
また、前撮りをお願いしておけば、結婚式当日の天候に左右されないというメリットもあります。
もちろん、前撮り当日に天気が崩れる可能性がないわけではありませんが、準備期間のことも考えて随分先に予約を入れている結婚式当日に比べれば、ある程度天気の良い日を選んで予約を入れることができます。
結婚式当日のみの撮影であれば、場所の会場から遠くまで移動することはできません。
しかし、前撮りであれば他の人に迷惑をかけずに、自分たちで好きな場所に移動して写真を撮ることができます。
当日の撮影であれば撮った写真をその場で確認することが難しくなりますが、前撮りであればカメラマンと一緒に写真を確認しながら、自分たちの最も気に入ったものを現像し購入することができます。
当日着る予定のない衣装で写真が撮れるというのもメリットの一つです。
例えば、当日はウェディングドレスを着る予定だったとします。
しかし、どうしても和装の写真をとっておきたいと思う場合は、前撮りでその望みを叶えることができます。
ロングスパンで考える一生の宝物
費用の相場は、スタジオ代やロケーション設定によって異なってきますが、大体5万円〜10万円ぐらいとなっています。
前撮りが結婚式のプランそのものに入っている場合もありますので、ブライダルプランナーに相談してみるのも良いかもしれません。
写真一枚の値段にしてみたら多少高いというイメージがあるかもしれませんが、そこで撮った写真が生涯にわたって確かな思い出となって残っていくと考えれば、高い買い物ではないでしょう。
大切に保管しておけば、理想的で美しい自分たちの写真が、子や孫の世代まで受け継がれていくかもしれません。
最も輝いていた頃の自分を長く保存しておくための前撮りには様々なメリットがあると言えるでしょう。
Recommend ― これを読んだあなたへのオススメ ―
-
一生もののメッセージを贈り合おう♡結婚指輪の刻印文例まとめ
2017.07.06 Wedding Dress -
テーマカラーはゴールド!だから思いっきりゴージャスコーデ!!
2018.11.23 Wedding Dress -
人気アレンジ*ウェディングドレスにサッシュベルトで差し色がおしゃれ
2018.07.03 Wedding Dress -
オーダーメイドのブライダルシューズは意外とリーズナブル!ピッタリサイズと理想のデザインを手に入れる♪
2023.06.21 Wedding Dress -
【驚き】すごすぎる!芸能人達の婚約指輪は何カラット?
2017.05.05 Wedding Dress -
一生キレイを残したい!後悔しない理想の前撮り
2017.12.14 Wedding Dress