再婚だってドキドキしたい♡ 言われて感動したプロポーズの言葉って?

2017.07.03 Column
Share
再婚だってドキドキしたい♡ 言われて感動したプロポーズの言葉って?

再婚は言葉の重みも変わってくる?!

再婚をするかたというのは、ある程度年令が上がっていることも多く、また、離婚で傷ついたりしていることも、少なからずあるので、初婚のときとは、プロポーズの言葉の重みも、変わってくることが多いです。
人生の重みや、歩んできた道のりを肯定されることが、初婚のときより、さらに感動を増すことが多いです。
苦労があるからこそ、またすてきなひとに出逢えたよろこびも大きいですから、そこでどんな言葉をかけられるかは、その後の関係を大きく左右し得ます。

再婚をする勇気を持てたのは

再婚をする勇気

わたしが言われてとても嬉しかったのは、やはり、ありのままでいいという言葉です。
わたしは、再婚をする相手からプロポーズされるとき、体調があまりよくありませんでした。
ですから、仕事でも自信を失いかけていて、参っていたので、わたしに想いを寄せてくれているという彼に、思わず泣きながら「お姑さんと上手くやっていったり、いい嫁になる自信がない」と伝えました。
すると、彼が「無理することないよ。出来ることを一生懸命やっているの、知っているよ。だから、出来ないことで落ち込むのはやめよう」と言ってくれたんです。

 

励まし合える相手こそ、人生の真のパートナー

親からもそんなこと言われたことなかったので、とても嬉しくて、再婚をする勇気を持てました。
生きていると、誰でもさまざまなことで、ときに大切な自信や、自己肯定感を失いかけることはあります。
そんなときに、励まし合える相手こそ、人生の真のパートナーとなれると感じます。
誰でも、一生懸命生きていることを認められたいし、たまには誉められたいし、出来ないことで責められるのは辛いものです。
わたしの初婚時は、若かったこともあり、その辺りの認識は甘かったと思います。
今は、おたがいにアラフォーですが、とても幸せを感じています。

 

若い子ではないからこそ

また、若い子ではないからこそ、気にしているお肌のことなど、褒められると、きゅんきゅんします。
今の夫に告白されたときも、もっと若い子のほうがお肌もきれいだよと言いましたが、彼が笑って「あなただって十分可愛いよ」と言ってくれたことは、忘れません。
彼は「落ち込むのは、あなたが真面目だから。俺は真面目な女性がそばにいてくれたら安心して仕事が出来るタイプだから、あなたが居てくれたらと思う」と言ってくれて、わたしを説き伏せてくれたからこそ、今の生活があると思っています。
彼がそう言ってくれるひとだからこそ、わたしも彼を肯定し、励まそうと思えます。
彼は一人っ子で、兄弟に甘えたりしたことがないので、ひとりで苦労してきたところがある分、人の気持ちに配慮できる心の持ち主なのかなと感じます。
わたしのスッピンを、可愛いと誉めてくれたとき、本来は器用ではない彼の耳が真っ赤になっていました。
恥ずかしくても口に出してくれているんだ、と思うと、とても愛おしいと思えてきました。
彼がわたしをそんなにはっきり「可愛いよ」と言ったのは、その時だけですが、そういう不器用さも、プロポーズのときには勇気を出してくれたことも、すべて感謝です。
わたしは、あのときとても嬉しかったよ、と、口に出して伝えるようにしています。すると、彼も嬉しそうだし、上手くやっていける気がするからです。

再婚をする勇気

ときめくのは

わたしは、基本的に真面目な男性が好きですが、プロポーズの時にすら褒めてくれない男性は、ちょっときびしいかなと思うタイプです。
いつもいつも言わなくてもいいから、ここぞというときに、外見を誉めてくれる、そんなひとが、誠実に感じます。
現金なことに、無理しなくていいと言われたら、体の調子も良くなりました。
追い詰めないでくれることって、ほんとうに人を救うなと実感します。
結局、色んなロマンティックな台詞が世の中にはあるけれど、当たり前のことをきちんと伝えてくることが、ときめくなと思います。

 

関連キーワード